ソラダマ
オトメイトパーティー2012 行ってきました。
レポというには、おこがましい!だってうろ覚えばっかりだから・・・。
まとまりのない、うろ覚え記事・・・どうぞ。
【More・・・】
●4日夜の部
緋色の欠片
薄桜鬼
猛獣使いと王子様
十鬼の絆
初登場の緑川さん。
オトメイトゲーマーのことをなんというか悩んでらして、
命名されたのが「オトメイター」
面白い!可愛いです!緑川さん!!!使っていきますw積極的に!
私、オトメイターです!!←
【ドラマパート】
~緋色の欠片~
拓磨が、愛の告白パターンをシュミレーションしている(練習する)所に、
みんなが・・・
杉田さんの若本モノマネがw小ネタを入れてくるのは、
さすが杉田さんでした~♪
岡野さんもそれにノって、ちょっと若本口調で拓磨の言葉を繰り返しw
さすがですww
~猛獣使い~
野菜嫌いのマティアスを何とかしようとアルフレートとエリクが、
話し合う・・・
演じた後の感想が、
鳥海さんが、「猛獣の朗読劇は、必ず腹筋してる所から始まります」に笑いました。
あとは、梶さんが「だんだんエリクが、ただの嫌な子に~」なところから、
梶さんを腹黒キャラとして、推していこうとする鳥さんに笑いましたw
緑川さんは、もうかわいくてかわいくて仕方がなかったです♪←
~十鬼の絆~
伝説の西洋のスイカを求めて、都へ行きたい千歳。
千鬼丸に見つかる千歳。千歳の話を聞いた千鬼丸も西瓜が食べたくなり
・・・2人で西瓜と求めて抜け出そうとする。
そこへ千岳が。
千岳が、大人ですね~。
千歳が、子供っぽいんですかね。千鬼丸は、常識人ですね♪
~薄桜鬼~
言葉を発するからくり人形を拾った、沖田と斎藤。
紐を引くと、邪悪な高笑いや、威圧的なセリフを言ってくる。
実は、風間の姿を模した人形だったのだ。
人形のデザインが、SDキャラなので、無駄に可愛いw
紐を引くたび、高笑いしたりするので、津田さんが大変そうでしたw
沖田「えいっ!」
人形「はっはっは」
みたいなね♪
【バラエティコーナー】
ジェスチャー伝言ゲームでした。
岡本さんが、「お題:パン競争」で、
ぴょんぴょん飛ぶのが、可愛くてかわいくて仕方がなかったです。
VTR出題は、浪川大輔さん
お題は「結婚式、ちょっとまったー!!」w
津田さんの「お題:その結婚式、ちょっとまったー!!」
のジェスチャーが素晴らしかったのに、杉田さんが何か違う方向に
持って行ったので、カオスになって・・・。
もうこの動きは、DVDで見るしか面白さは伝わりません!!!!
みなさん、DVDを買いましょう♪←
●5日昼の部
薄桜鬼
CLOCK ZERO
ワンドオブフォーチュン2
華ヤカ哉、我ガ一族
【ドラマパート】
~薄桜鬼~
隊務が忙しいという沖田たち。
新しい隊士が来たら、ぜひうちの隊に!
と、沖田、斉藤、平助が、プレゼンをすることに・・・
平助:絆が強い隊だから、来てくれよな!
沖田:いじめちゃうよ?
斎藤:刀の目利きや手入れを手ずから指導するという特典付き!
土方:生半可な気持ちでは務まらないが、ぜひ来てくれ!
な感じでした~。
いじめちゃうよ?な沖田の組に入りたいというオトメイターの方たち。
みなさん、いじめられたいんですね♪←
~ワンド オブ フォーチュン~
ビラールとアルバロによるお悩みカウンセリング。
仮名が、「思春期をこじらせた~」とかすごく面白かったです。
全部は覚えられなかった;;
演じた後の感想が、柿原さんが、ビラール&アルバロ相手だと
ツッコミで叫んでばかりで大変だって話があって・・・
たしかに叫びっぱなしでした~♪
~CLOCK ZERO~
昼の部、個人的メインタイトルなので、めっちゃ語ります!!
とある部屋に呼び出された反逆者。
同じくとある部屋に呼び出されたビショップ。
そこへ、ビショップ宛てになぜか手紙が。
キングの計らい(思いつき)で、友好を深めなければならなくなった。
部屋からは出られなくされており、嫌でも友好を
深めなければならなくなったしまった。
そこへ入ってくる放浪者。
理「俺の部屋で何をしている!?」
wwwwwwお前の部屋かwww←
そして、りったんも部屋から出られない。
逆オートロックww人様の部屋の扉に細工しちゃったキングさん。
そして、トラ宛てにも手紙が・・・
タイトル「残念なお知らせ」by人質
そなたなら、助け出してくれると信じておるぞ!
お、ま、え、か!
終夜!!!!(笑)ちゃっかり捕まってしまった終夜さん。
やばい、可愛い!死ぬほど可愛い!どうしよう!
友好を深めなければならなくなった 円とトラ。
そして巻き込まれた理一郎w
互いの長所を応えることや、過去の思い出を話すことに。
過去の思い出といえば・・・小学生時代の思い出だよね♪
ということで、
安定の「理一郎=不審者」呼ばわりw
ここからキャスト陣が何かと忙しくなります(大人⇔子供の切り替え)
転送されてきたトラと円。
ビショップを見て「オジサン」というトラ。
ビショップさん、キレる寸前ww
反逆者を見て「知性の欠片も感じません」という円ww
円にキレそうになる反逆者さん。
相変わらずのCZの本気が見られて幸せでした~♪
~華ヤカ~
すみません;未プレイで詳しくないので、キャラがよくわかっていなかったり;
長男がツッコミ役で面白かったです・・・・。
【バラエティコーナー】
お絵かき。みんなで絵をかいて1枚完成させて、司会者(チームリーダー)
に答えてもらう。
吉野さん大暴れ?な感じでした。
VTR出題は、岸尾だいすけさん。
ペンチにペンを挟んで書け!ということで。
もうトーク面白いw岸尾さん素敵!笑った笑った!
挨拶では、前野さんが、
始めの挨拶では「来られなかった浪川さんも石田さんの分も頑張ります」
終わりの挨拶では「浪川さん石田さんも交えてフルメンバーで」
と、おっしゃってくださって・・・ありがとう前野さん。
本当に実現してほしい!!!!
●5日夜の部
薄桜鬼
十三支演義
AMNESIA
恋愛番長
【バラエティコーナー】
お絵かき。ルールは昼と同じ。
宮田さんいじりが面白かった!キャリア的には、
この公演出演メンバーの中でもわりと上の方なはずなのに、
たくさんいじられてる宮田さんが、可愛い!もう宮田さん可愛い!
VTR出題は、遊佐浩二さん。
木刀の先にペンをつけて書け!とのこと。
左之さんは槍、張遼は蛇腹剣だけど~
という話が!ぜひ、張遼ちゃんも来てほしい!
そしたら、朗読劇の間に、ぜひ呂布様からの言伝を入れてほしいw←
【ドラマパート】
~十三支演義~
個人的メインタイトル!
関羽の会うため、村へ向かう曹操。
すると、趙雲と袁紹に出くわす。
一触即発の曹操と趙雲。
戦闘カットインとか使われてて手が込んでました。
ライトも、鈴村さんに緑のスポットライト。
鳥海さんに紫のスポットライトが当たっていたりして、
演出がとても好きでした~♪
関羽のことを思い出す趙雲。
甘いスチルとか出て、キャー///な会場です。
同じく関羽を思い出す曹操。
またまたスチル出てきて、キャー///
何か2人の弱点を探れないかと、そこはかとなく
黑いオーラをまとう袁紹様に、キャーwww←
早く会いたい一心で、歩調が速くなる曹操。
それに競うように早足になる趙雲。
張り合ううちに、もう走り出す。
武に秀いた2人に追いつけない袁紹・・・
かと思いきや、馬に乗って追いつき追い越す袁紹。
さすがセレブ!!!←
馬に乗った立絵なんてないですから、今回のために
作られたんですよね!すごい!
ただ、馬に乗ると高くなるので、袁紹様の顔が画面から
見切れてしまうのが面白かったですwwwシュール!
一足早くついた袁紹が、関羽に甘いことを言おうすると、
息も切れ切れ、ゼーゼー言いながら、追いつく曹操と趙雲が面白かったです。
~薄桜鬼~
昼の部と同じ。
薄桜鬼は好きだけど、こういうイベントの手抜き感は好きじゃない。
人気があるからって、油断してちゃ駄目よ。違うシナリオ用意しようよ(笑)
~恋愛番町~
肝試し対決。他の番町たちに威かされてビビってるのが可愛かったです。
私は、癒し番長が好きです!(何の報告?)
~AMNESIA~
個人的メインタイトル!
あ、メニュー名は、かなーりうろ覚えです。
正しいものは、DVDで見ましょう♪
ウキョウにも手伝ってもらい、シンとトーマで店を回し、一息ついたころ。
店員をモチーフにしたメニューを作ろうという話に。
トーマ案
●イッキメニュー・・・青いバラのナントカ カクテル
青薔薇背負った、キラッキラしたイッキさんがほほ笑んでいるカットイン!
素敵!会場もキャー///
薔薇は単価が高いから却下とのこと。しっかし者のシンちゃんw
ウキョウさんにも案を出してもらうことに。
案を出してもらうはずだったんだけど、突然ガラが悪く・・・裏ウキョウ登場!
ガラ悪く悪態ついてるんだけどなんだかんだで、しっかりタイトルつけてくれた!
裏ウキョウ案:
●ケントメニュー・・・寡黙なナントカ、拘束の方程式。ベルトの数だけナントカの語らい
寡黙なのに語らい?とツッコミがww
●シンメニュー・・・ロンリーハート。孤独な食卓
傷をえぐるようなことはしないでください、とシンのツッコミw
●トーマメニュー・・・ザ・監獄!
もう病みトーマに檻の外から見下ろされてるっていう絵のカットイン
怖すぎる☆←
ちゃんと真面目?に考えてくれるのね、裏ウキョウさん。
そして、面倒になったのかもとに戻る。
トーマ「やっと戻りましたね?」
せっかくなのでウキョウメニューも考える。
●ウキョウメニュー・・・家なき子。ナントカ~(なんか和むサブタイだったはず)
なんか、フォントとかの演出がすごーく和む癒し系のカットインでしたw
何ってもう、みなさん素敵っていうか面白いっていうか楽しませていただきました。
素敵な時間をありがとう!!!!
めろキュンワードという公開処刑(笑)も、
毎度、キュンより笑わせていただいてます。←
また行きたいな~。
アムネもアニメ化ということで、これからオトパ常連になりますよね?
(放送開始したら、単独イベントできそうw)
クロックゼロのFDいつですか?フルメンバー来ますよね?
十三支もまだまだ展開ありますよね?
楽しみに待ってます♪
長い割に、まとまりのない話を読んでいただきありがとうございました。
この記事が分かりずらい?
よし!みんなでDVDを買いましょう♪
アムネ新作&アニメ化発表については、また小さい記事書きますね~。
ということで、ではでは・・・
ブログ拍手ありがとうございます。励みになります!
- 関連記事
-
- うたプリ All Star はじめました♪
- グラハ、神々 キャスト!!
- オトメイトパーティー2012 行ってきました。
- オトパ2012!
- 十鬼の絆、新キャラクターとキャスト