ソラダマ
アニメ 薄桜鬼 第一話「雪華の都」 感想
●OP前
狂った隊士を目撃。さらに、斎藤が斬り伏せるのを見てしまう千鶴
「いいか、逃げるなよ。背を向ければ・・・斬る!」土方
●OP
平助が、可愛く描かれすぎてます!女の子みたいでした。
もうちょっと少年らしさがあっても良かったかも。
他は、まあカッコよく。羅刹土方VS風間な感じでしたので、
土方ルートでいくのでしょうね(笑)
【More・・・】
●本編◆新撰組を目撃してしまった千鶴は、拘束されてしまう。
まだ最初ということで、ほぼ原作通りの流れ。
源さんが、縄を解いてくれて・・・幹部たちがいる部屋へ。
「よく眠れた?畳みの痕ついてるよ・・・」沖田
から始まり、ゲームにもある会話をしつつ
「私、何も見てません!!」千鶴
と、必死で無実を訴えますが・・・
「お前、根が素直なんだろうな。それ自体は悪いことじゃないが・・・」原田
「ほら、殺しちゃいましょうよ。口封じするならそれが一番じゃないですか」沖田
「冗談に聞こえる冗談を言え」斎藤
「助けてください!」千鶴
「己のために最悪を想定しておけ。さして良い方には転ばぬ」斎藤
◆部屋に戻された千鶴
「新撰組の都合を優先するに決まっているもの。逃げなきゃ」千鶴
すぐに、土方さんに捕まってしまう。
「逃げれば斬る。夕べたしかに俺はそういったが」土方
千鶴の事情説明。過去話へ。
京へ発った父からの文が突然途切れ、心配になり単身、京へ上ったのだと。
女の子着物の千鶴も可愛いv
「それで年端もいかねえ小娘が、男に身を窶していたわけか・・・」土方
女子という事実に、驚愕のみなさん。
「どうみても女の子じゃないですか」沖田
・・・と、そうでもない察しの良い方々(笑)
そうですよ、どう見ても女の子でしょうよ☆
「証拠・・・ですか?」千鶴
「だったら、いっそ脱がしてみるか?」原田
どうやら、綱道さんの診療所が火事にあって、その後行方不明だそうです。
「殺されずに済んでよかったね。とりあえずは、だけど」沖田
「だったら誰かの小姓にすればいいだろ」土方
「そういう時は、言いだしっぺが責任とらなくちゃ」沖田
◆その夜、土方の部屋では・・・
「どう思う?」土方
「どうって?あの子のこと?可愛いんじゃない?僕は嫌いじゃないな」沖田
「そういうことを言ってんじゃねえ」土方
分かってて、そういう冗談で返すあたりが、沖田らしいですね(笑)
「その日の内に、うちの隊士に襲われた。少し出来すぎちゃいないか?」土方
「彼女が、新撰組の秘密を探るために、あえて襲われたと?」斎藤
「まさか。あの子にそんなお芝居ができるとは思えないけどな」沖田
もしそうだったら、千鶴の演技力に驚愕ですね!!
◆軟禁されて、、一人、部屋から外を眺める千鶴。
「私、このままずっと幽閉されてしまうんじゃ・・・」千鶴
「それは君の心がけ次第なんじゃないかな?あれ・・もしかして気付いてなかった?」沖田
「じゃあ、独り言も全部・・・」千鶴
「ん~?」沖田
と笑みを浮かべる沖田。と、食事を持ってきた斎藤。
「さ、斎藤さんも、ずっとそこに?」千鶴
(おかしな独り言女決定だ;)千鶴
◆見張ってなきゃいけないなら、一緒に食べた方がいいんじゃない?
という平助の提案で、みんな一緒に夕食を食べることになった千鶴。
「あぁ、その藤堂さんって、やめない?」平助
「じゃあ・・・平助君で」千鶴
平助と新八の おかず取り合い合戦を見ていて・・・
「みんなでわいわい食べるのって楽しい・・・」千鶴
「やっと笑ったな。最初からそうやって笑ってろ」原田
(私は、新選組の人たちを少し誤解していたのかもしれない)千鶴
そこへ、山南さんが、重傷を負ったらしいという知らせが・・・
「いざとなれば、【薬】でも何でも使ってもらうしかないですね」沖田
「新選組ってのは、【新しく選ぶ組】って書くだろ?俺たちの言ってる新撰組っていうのは、【選】の字を“てへん”に・・・」平助
「平助っ!!」原田
左之さんの、ぶん殴りです。
「ったく佐之さんは、すぐ手が出るんだからよ・・・」平助
「平助の言う新撰組っていうのは・・・かわいそうな子たちのことだよ」沖田
「・・・っ?」千鶴
で、第一話終わりです。
●ED
平助と新八っつあんと近藤さん
千姫と君菊さん
山南さんと山崎君
なんかがカットありますけど、
斎藤と天霧さん
左之さんと不知火
沖田と薫
土方と風間
のカットのあたりが、これからの話に繋がっていくので良かったです。
●次回予告
第二話「動乱の火蓋」
巡察に同行してもいいかどうか、斎藤が取り計らってくれるあたりでしょうか。
斎藤による、千鶴の腕試し(?)がありそうですね♪
●ちなみに
新撰組のだんだら模様は、「大丸呉服店」で誂えたそうです。
中島さんの絵は可愛いんですけど、原作があっても中島さんの絵だって分かってしまう(笑)
基本的に、中島さんの絵は好きなので、私はそれもアリかなと思います。
一つ文句をいうなら、斎藤がくせ毛すぎる(笑)
OPを見ている感じでは、土方ルートかなー?って感じです。
それは、話を作る上で、一番無難だと思うので良いですけど・・・
でもでも!風間をただの悪者にはしないでほしいです。
土方ルートだと、結構悪い人になってるじゃないですか;
それは嫌なんです。風間の良い所とか可愛い所もちゃんとアニメで出してほしいです。
次回も楽しみ♪
- 関連記事
-
- アニメ 薄桜鬼 第3話「宵闇に咲く華」 感想
- アニメ 薄桜鬼 第2話「動乱の火蓋」 感想
- アニメ 薄桜鬼 第一話「雪華の都」 感想
- 千鶴は、桑島さんか♪
- 薄桜鬼 (PSP版) 終わった・・・やっと。